2006年12月03日

おまとめローン-ジャパンネット銀行-

ジャパンネット銀行の【借り入れおまとめローン】」を紹介します。

ご利用いただける方

次の条件を全て満たす方
(1) お申し込み時年齢20歳以上60歳未満の方
(2) 勤続1年以上の給与所得のある正社員の方
(3) ジャパンネット銀行に普通預金口座をお持ちの個人の方(お持ちでない方は同時にお申し込みいただけます1)
(4) 一定の審査基準を満たし、当社の指定する保証会社プロミス(株)の保証を受けられる方
(5) 外国籍の場合、永住権のある方
1 :営業性の普通預金口座(BUSINESS ACCOUNT)より借り入れおまとめローンを申し込むことはできません。


資金使途

主に借り入れの返済(除く事業性資金)
お借り入れおまとめローンの対象にならないもの
他人名義のお借り入れ。
個人からのお借り入れ。


ご利用限度額

最大200万円まで(ご利用限度額は当社より通知いたします。)

契約期間

3年(借り入れおまとめローン規定に基づき自動更新します)

適用金利

現在の金利は「ローン金利」のご案内をご覧ください 金利情勢の変化に応じて見直すことがあります。

無利息特約について

借入方法

ご契約時:
ご利用限度額60万円以上でご契約の場合は、現在お借り入れ中の金融機関に対し、当社からの振り込みによるご返済の手続きが必要となります。
(ご利用限度額50万円以下でのご契約の場合は、ご自身でご返済いただきます。)
ご契約後:
次のいずれかの方法でお借り入れできます。
(1) インターネット・携帯電話
インターネット・携帯電話で、借り入れおまとめローン口座から普通預金口座へ振替入金できます。
(2) 自動融資
口座振替の残高不足時には、借り入れおまとめローン口座から不足額を普通預金口座へ自動的に振り替えます。
21時からの口座振替再振替(引き落とし)時のみ。再振替(引き落とし)のない収納企業の場合、自動融資は発生しませんのでご注意ください。再振替(引き落とし)のない収納企業は、JNBネットショップのショップコメントに注記がありますのでご確認ください。
(自動融資は、借り入れおまとめローンご契約後、当社のホームページからログインし、「借りる」>「極度型ローンメニュー」>「自動融資契約変更」よりお申し込みください。)
口座自動振替の詳しいご案内
(3) ATM(ローンカードをお持ちの方のみ)
ローンカードをお持ちの方は、ローンカードを使って提携ATMから現金のお引き出しができます。
本店窓口での現金引き出しもあります。
ローンカードによる引き出しも提携ATM利用手数料、郵貯ATM利用手数料がかかります(手数料については、ローン残高に加算されます)。
また提携ATM引出無料回数のカウントにも含まれます。


毎月の返済方法(約定返済)

毎月のご指定日に、約定返済として下記のご返済額を普通預金口座から自動引き落としさせていただきます。約定返済とは別にインターネット、ATM(ローンカードをお持ちの方のみ)から随時にご返済いただくこともできます。
返済額 約定返済日前日の最終借入残高 約定返済額
50万円以下 1万円(元金+利息合計)
50万円超100万円以下 2万円(元金+利息合計)
100万円超200万円以下 3万円(元金+利息合計)

利息が約定返済額を超える場合には、上記の約定返済額にかかわらず、その利息額が約定返済額になります。
普通預金口座からのお引き落としとなりますので、ご指定日の前日までに普通預金口座へご入金ください。借り入れおまとめローン口座へご返済いただいても約定返済とはなりません。
上記のとおり、約定返済は普通預金からのお引き落としになります。随時返済された場合にも約定返済は別途必要となりますのでご注意ください。
毎月の返済ご指定日の前日の最終借入残高と利息の合計額が約定返済額に満たない場合は、その残高と利息の合計額を普通預金口座から自動引き落としいたします。
約定返済を延滞されると追加のお借り入れはできません。また、延滞した元本に対して遅延損害金がかかります。上記約定返済額とは別に遅延損害金が必要となりますのでご注意ください。
約定返済日が土曜日・日曜日・祝日であっても、当日がご返済日となります。



返済方法(随時返済)

次のいずれかの方法で随時ご返済いただけます。
(1) インターネット・携帯電話
インターネット・携帯電話で、普通預金口座から借り入れおまとめローン口座へ振り替えにより返済できます。
(2) ATM(ローンカードをお持ちの方のみ)
ローンカードをお持ちの方は、ローンカードを使って、提携ATMで現金によるご返済ができます。本店窓口での現金返済も可能です。 ATMでは、元金のみの返済となりますので、お利息がある場合は、毎月のご返済でお引き落としいたします。
ATMで借り入れ残高を超える返済を行った場合には、借入残高を超えた部分につき即時に普通預金口座へ自動振替いたします。
CD現金自動支払機はお引き出し専用のためお預け入れはできません。
約定返済日当日は、普通預金口座から約定返済分のお引き落としが完了するまでローンカードをご利用いただくことはできません。
随時返済された場合でも、別途その月の約定返済分のお引き落としはございますのでご注意ください。



利息計算方法

毎日のピーク残高について付利単位100円とし、1年を365日とする両端入れで日割計算します。
お借り入れ当日中に、ご返済いただいた場合も1日分の利息がかかりますのであらかじめご了承ください。


通帳

借り入れおまとめローン口座の通帳は発行しません。ご利用明細はインターネットで24時間いつでもご照会いただけます。※メンテナンス作業などにより、ご利用いただけない場合もございます。

発行カード

ローンカードは原則発行しません。
ご希望の方のみ、借り入れおまとめローンのご契約後、発行いたします(有料)。


手数料

無料(ただし、ローンカードを発行する場合は、ローンカード発行手数料が必要となります。)

担保・保証人

お客さまでご用意していただく必要はございません。プロミス(株)の保証をご利用いただきます。

お申し込み時にご用意いただく書類

(1) 本人確認資料
日本国籍の方(ジャパンネット銀行に普通預金口座をお持ちの方は不要です。)
以下のうちいずれか一つをご用意ください。
運転免許証(コピー)
住民票の写し(発行後3ヶ月以内の原本)
日本政府発行のパスポート(コピー)
印鑑証明書(発行後3ヶ月以内の原本)
各種健康保険証(コピー)
各種年金手帳(コピー)
各種福祉手帳(コピー)外国籍の方(ジャパンネット銀行に普通預金口座をお持ちの場合も必要です。)
外国人登録原票記載事項証明書(外国人記載事項証明書)(発行後3ヶ月以内の原本)
コピーは、お名前、ご住所(現在のもの)、生年月日のすべての情報が確認できる状態でご用意ください。有効期限切れのもの、住所がお申込書と異なるものは不可となります。
本人確認資料に本籍地や通院歴が記載されている場合は、その情報を塗りつぶしてからお送りください。詳しくは当社ホームページ「本人確認資料について」でご確認ください。

口座開設申込時の本人確認資料について
(2) 収入証明書
審査の結果、収入証明書の提出をお願いすることがあります。その際には、以下のうちいずれか一つをご用意ください。
源泉徴収票(最新のもののコピー)
住民税特別徴収税額の通知書(最新のもののコピー)
住民税課税証明書(発行後3ヶ月以内の原本)
posted by kinavi at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。